動画回天

先日購入したスマホSH-13C。
http://d.hatena.ne.jp/shun_t/20110807/p1


某大会にてある集団が集まったところ・・・誰もデジカメを持って来なかったという。
勿論、皆で動画撮影をしようと約束をしていたのに。
誰かが持ってくるだろう、と皆が思っていて、誰も持って来なかったすばらしい例でした。

それはともかく、撮影

そんな状況の中で、うまく撮れるかどうか実証していないけれど、SH-13Cでのビデオカメラ撮影を試みることになりました。
1度の撮影で10分程度。を、10回弱。
できるだけ良い画質でかつ、上記回数の撮影ができるだけのバッテリー・セービングができるサイズを選びたいところ。


とりあえず1回目。撮影サイズHD(1280×720)、バッテリー残量84%で撮影開始。
10分程度撮影した後のバッテリー残量は・・・79%ッ!
つまり、1回の撮影で5%消費する、と。これだと後、16回程度の撮影が可能と予想できるッ!
しかし安全率をみておきたいので、撮影サイズをその後QHD(960×544)に落とすことにしました。
結果的には全く問題なく、全ての撮影を終えることが出来ました。
しかも、再生してみると非常に画質がよく、他の方にも高評価を受けました。ビバ!スマホ

懸案としては

なーんかスマホ上で再生してると、上下が逆に再生されるんですよねー。
おかしいな、と画面を傾けると、自動画面回転でどうしても上下逆転される。
それもそのはず。
上下逆転で撮影していましたから。
スマホだと、撮影時カメラの上下が分かりにくいってのと、後でなんとでもなるだろうーという考え緩さが起因です。


んで、ついさっきまで、どうしたら良いもんか悩んでおった訳です。
撮影した3gpファイルを読み込んでくれて、180回転をかけることができて、色んなフォーマットに変換できるフリーソフトはないかなぁーっと。
気軽にググってみると、すばらしい世の中なもので、色々出てくるもんですねぇ・・・。


が、色々試してみて、結局うまくいきそうなのは一通り。
Free Video Converterは、対応形式が多いのはいいけど画像の回転ができないし。
Windowsムービーメーカーで回転してやろうと思って、上記で3gpからaviに変換したら、なんかやたら高速に動くaviファイルに変換されたし。
よく分からんなーと思いつつAvidemuxはVideoをH263、FormatをMPEG-PSにしてみたら、このフォーマットではこのサイズはおかしい!みたいな警告が出まくって変換が開始されないし。
Free Video Flip and Rotateを使ってみると、うまく読み込まれはしたものの、動画の頭の方しか変換されないで終了しちゃうし。
「QTConverterでAVI無圧縮にしてからWindowsムービーメーカー使うとうまくいく」的なページがあったから試してみると、255MBの動画が19GBまで膨れ上がった挙句、ムービーメーカーからは「壊れてんよソレ」的に蹴られて読み込めないし。
だんだんカオスになってきて、気軽に動画回せると思ったら大間違いだぜ的な罠にかかりました。


というか、3gpっぽいのを3gpっぽいままで回転してくれればいいんだけど。
ん?3gpってのは、AvidemuxのVideoでいう何に当たるんだ?
WikiによるとH.264(エイチにーろくよん)、MPEG-4 AVC(エムペグフォーエーブイシー)は、動画圧縮規格の一つ。」だと!MPEG-4 AVCなら見かけたぞ!!


・・・ってことで結局。
Avimuxで、Videoを「MPEG-4 AVC」・FilterでRotate180degrees、Audio「Copy」、Format「AVI」とやったら、大体うまくいきました。
Formatってなんだ!?と思ったら、コンテナ(container、containは「含む」)のことだそうです。色んな種類のコーデックの絵や音を、含み込むことができる「箱」の形式のことみたい。XMLでいう、DTDみたいなもんかね?


あれ?なんかファイルサイズがやたら小さいぞ。
フレームレートがかなり小さい。
んー・・・よく分かりません。深く考えず、TargetBitrateを倍にしたら滑らかになった気がする。


うん。
どんまい。