自宅のPC電源

本当は、こんな話を書くつもりは全くなかった・・・。
日付横Wordに、今日みたいな内容を書いただけで、「PC」「電源」「再起動」系のGoogle検索に上位で引っかかるようになってしまた。
本文にはそれらしい文章、全く書いてなかったのに。
ここのBlogは、PC系の被検索ランクが高く評価されているらしい。


で、書くつもりなかった日付横WORDの話。「自宅PCの電源が不安定っぽい(起動場面に依存せず再起動)」
PC慣れしている人には当たり前すぎる話題ですが、一応書きます〜よ?


自宅のメインPCが起動中に再起動する。否、起動中とも限らない。Windowsのデスクトップが見えて、しばらくして何かアプリを起動させたときにも再起動をすることがある。
再起動する場面がWindowsのブートロゴ中だとか、デスクトップに切り替わる直前だとか、特定のアプリを上げたときだとか、特定の場面であったらならば、何が原因か特定しやすい。ブートロゴ中の同じタイミングで再起動するなら、直前に入れたデバイスドライバでも悪いもの入れたんじゃないかとか、疑う余地がある。
しかし今回のようなケース。今まで超安定稼動してて、一週間程度間をおいて久々に起動したら、今回のような状態になったとき。個人的にはとりあえずハード系を疑いたい。
今のところ原因は不明。しかし、自分ならば、以下の点を疑っときます。
・何かが原因で電源容量が足らなくなった。
・放置している間、電源内やCPUFAN周りにホコリが積もり積もった。結果、放熱が悪くなっている。
・電源そのものが壊れている。
マザーボードがホコリのせいでおかしくなっている。
マザーボードの電子部品がイカれた野郎になった。
・その他ハードがイカ野郎になっている。
※追記(2007/12/26)
・今回の場合・・・調べてみると。なんとATAで、ケーブル上の先っぽ(プライマリの場所)にセカンダリジャンパ設定のDVDドライブ、ケーブルの途中(セカンダリの場所)にプライマリジャンパ設定のHDDがつながっていました。適当だなぁ・・・わしの自作PCは。これを直したら、若干安定した気がする。様子見。
現在までだとあくまで自分の場合、中古部品を使っていないのならば電源系のトラブルであることが一番多い。
何にせよハード系トラブルだと思ったら、トラブルを起こしてるっぽいデバイスを切り離して(もしくは交換して)正常起動を確認するしかないと思いますが・・・。