お札チョコ(遺伝子組み換えでない)

チョロいぜwwwwwwwwww

うちの生協は、稀以上頻繁未満に珍しいブツを仕入れて売っている。
学生的なものが裏で糸を引いているのは間違いないだろうが、まぁ面白いので許す。
赤とか緑のハバネロはともかく、超辛イカ姿フライやら変なポテチやら、そのラインナップはなかなかすさまじい。
辛い系が結構あるのだが、買ってはH星人(求職中)に渡して食わしている。


・・・で、最近のブツは今日のタイトルのものです。お札チョコ。
正式な名前は「お金のチョコ」で、正栄食品工業株式会社が発売している。
包み紙のお札の絵にはお約束どおり「子供銀行券」と表記されており、ほほえましい。

そういえば昔、まだ大金を手に持たせてもらえなかった頃は、近くのお店(ショッピングパル*1やユーストア)で安値の駄菓子を買って食べていたものですが、五円チョコなるものがありましたね。硬貨型のチョコレートで、勿論一個五円。遠足の500円以内のおやつを厳密に満たすため、欠かせないお菓子。(この頃は消費税なかったので、厳密に満たすのは容易)あまり見ないけど(お菓子売り場に行かないからね・・・)まだありますよね?


写真にある通り、チョコと一緒にお金のカードが入っています。
チョコレートの方は、残念ながらお札のプリントなどはなく普通の板チョコ。チョコ以外のものも混じっているようです。コーン(遺伝子組み換えでない)とか。
全体の包み紙には千円、五千円、壱万円がプリントされているものがあるようでしたが、中に入っているお金(お札)のカードは、必ずしも包み紙と同じものではないようです。写真に写っているように、入手したのは壱万円と五千円と百円札です。百円札て・・・。私の実名にゆかりの深い博文卿が印刷されておりますな。




そういえばちょうど昨日、偽札の話をなんかのニュース番組の特集でやっていましたね。
某赤い国にて最近量産されているそうです。しかも、杜撰な物ではなくなかなか手の込んだもの。パソコンとプリンタで作ったと思われるが、インクのにじみもなく紙の質も良い。10000円の右上の数字は、超拡大しないと見えないほどの模様が入っているらしいのですが、これがはっきりしていないので偽札だと分かるそうです。でもTVの画像で見た限り、かなり良い精度ですね。
後はホログラムを何とかして再現してしまえば、ほとんど見た目で本物と区別できない程の出来具合。
もう、中国の方でも出回り始めているそうです。外貨な上新しいお札であるだけに、見分けもなかなかつかないことでしょう。
困ったモノを作れる国ですね、ほんとに。勿論この程度で日本に打撃、とか言うつもりはないですが・・・外貨としての信頼が落ちるのはまいりますね。


まー、再開した日朝政府間対話に期待しましょう。

*1:チョーマイナー!つーか潰れて今住宅になっちゃった!