珍しいお客さん

お客さんといっても、このBlogへの訪問者、ってことです。
とはいえ、あれやこれや話題を書いているせいで、今までも色んなドメインの方からアクセスを頂いております。


やっぱり一番多いのは、ac.jp系。
ここのBlogの、比較的頻繁に参照される項目の一つに、就活の話題があります。これを読むべくアクセスしてくださる方が多いようで、うれしはずかしと。
また、玄箱関係の話題にもアクセスがそれなりにありますので、大きめのメーカーさんからのアクセスもあります。GateKeeperさんも来られましたよ。


と、つい先日あった珍しいドメインのお客さんは・・・
host3.shugiin.go.jp
IPドメインサーチのよると、

Domain Information: [ドメイン情報] 
a. [ドメイン名] SHUGIIN.GO.JP 
e. [そしきめい] 
f. [組織名] 衆議院 
g. [Organization] House of Representatives 
k. [組織種別] 政府組織 
l. [Organization Type] Government 
m. [登録担当者] TO384JP 
n. [技術連絡担当者] TO384JP 
p. [ネームサーバ] ns.shugiin.go.jp 
p. [ネームサーバ] ns2.shugiin.go.jp 
p. [ネームサーバ] ns2.sphere.ad.jp 
[状態] Connected (2010/11/30) 
[登録年月日] 1996/11/27 
[接続年月日] 1996/12/10 
[最終更新] 2009/12/01 01:27:57 (JST) 

とのことで、ついにこのBlogの非常識さ言論統制を受ける程までに至ったようです。


さて、一体何に関して言論統制を受けるのか。
リンク元は・・っと

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=河村たかし 名古屋弁 きたない&lr=&aq=f&oq=

( д) ゜ ゜



・・・誰だよ、名古屋市長の名古屋弁の汚さを憂っている衆議院議員は。*1
まぁ実際汚いけど。
言論統制っつーか、市長がしゃべった時点で汚さ大公開なので、どうしようもねーよ。*2


名古屋弁といえば、こないだ記事が出てましたね。
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000000912080007
あれだけ好んで使っている名古屋弁が、地元市民自身からこうも評判悪いとは、市長もさぞガッカリだったでしょうが。
やっぱ市長の名古屋弁は汚いよ。それに、ナチュラルじゃない。
JR中央本線に乗ってたとき、おばちゃん達が名古屋弁丸出しでしゃべっていたけど、全く不自然さがなかったのが印象的だったよなぁ。つーか、市長の名古屋弁名古屋弁としてもなんかたまにおかしいと思うんだけど。使いどころとか。
上記記事内ですら「河村市長は『市はちっともやれえせん。どうなっとるがや』と漏らしていた。」て。
どうなっとるがや、て。どうなっとるがや、て。何か変だから2回書きました。
多分、どうなっとりゃあす、が普通じゃないのかなぁ。どう思います?
※(09/12/17):O、Y氏との秘密会談により、「どうなっとんだて」も可となりました。



上記記事内の「〜なも」とかはつかわんけど、なんだかんだで名古屋弁は出ちゃうことありますけどね。
何かを責められた時とか、焦って思わず「知らんがや!」って言うし。「知らんがー!」でもおk。
「〜げな」とか「やああっとかめ!」はうちのばーちゃんが電話してると使ってるな。若者は使わんてー。


小学校の頃とかにしてた会話には意外とナチュラルに方言が入っとったと思いますが、それをノスタルジックに思い出させる曲が・・・
「ちょっときいてな【名古屋版】」
知ってる人は知っている、て曲ですね。歌詞はこちら直リン
http://www.nagoyanavi.jp/nagoyaben/nagoyaben5.htm
うーん久々に歌詞読むと、あったあった!って感じですね。
↓を見ると、イントネーションもわかる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm215680
こわいてまってかんがね!
とかよく言ってたなぁ。



無理に普及させる必要はないと思うし、きったない名古屋弁マスコミ経由で使っといて、名古屋弁使い代表みたいに表に出られてもなんかイラっときますな。
汚い名古屋弁使用不可条例案提出するか。ちょうど市議会やってるし。

*1:勿論、単なる職員のアクセスの可能性もありますが・・・。

*2:なぜ検索に引っかかったかというと、単に日付横Wordに書いたから。