暇つぶしネタ

最後のお願い?知らんなwwww

言ってしまえば、単なるタイピングFlashなのですが・・・。
http://www.sightseekerstudio.com/yanmani/typingmania4.html
流れる曲に沿って打ち込むタイピングFlash。レベル10超えると激ムズ。
歌詞をある程度知っているかどうかで結構難易度違ってきます。
結構楽しい。


私なんぞはブラインドタッチ不可な人(経験記憶的なキー配置感覚で打っている)な訳でして。
連続的に打っていて、一度踏み外したら間違い一直線!修正軌道に乗るまでに、間違えた文字の確認・キーボード位置のチラ見といった過程を経ているうちに、曲が流れていってしまいます。


しかし・・・知ってる曲むっちゃ少ない事にショックを受けたり・・・。数%程度じゃないだろうか。
fragile・桜と曲が並んでて、両方とも川本真琴ではなく(ELTコブクロ)。いつからJ-POPの記憶がとんでんだオレは。
ドリカム一曲くらい入っててもいいんじゃないだろかなぁ。


Flashの勢いはとどまるところを知らないなぁ。
あれ・・・Shockwaveってどうなったんだろう。吸収された?

追記(当日)

知った瞬間に閉鎖っぽくなってるし!!!!!!
著作権がらみは当然クリアしてるんだろうなぁーと勝手に解釈してました。してねーのかよ・・・。



書こうかどうか迷って書かなかった事。
至るところで、Flash使って作ったゲームやらアニメやらが取り上げられる場面が増えてきました。
しかし、これは製作者のウデが良かったとかセンスが良かったとかいう以前に。
Flashそのもの、非常に分かりやすい手順で、簡単にFlash「作れるようにした技術」*1も賞賛されるべきですよね。
ちょっと見た目のいいコンテンツをソフト的に簡単に作れるようにしてあって、それを使っただけの人たちがマスコミに取り上げられてる事もたまーにある気がする。
この辺、ソフトクリエイターとデザインクリエイターみたいなものの境界線が微妙かも。
どこからどこまでを創作活動と呼ぶのか。Flashは、画家で言う画材以上の事をやってしまっているような気がするなぁ。
まぁ、それを使いこなす、という仕事もきっと必要よね。

*1:というか以前のWebよりはるかに簡単にdynamicなコンテンツ・オブジェクトを作れるようにした技術